バーベキューで楽しみながら学ぼう!!

昨日は、友人たちとバーベキューでした。
しかも2件!!

 

バーベキューのはしごですね。
時間がずれていたので、両方に参加しました。

 

バーベキューで大切なのは、火ですね。
これがないと始まりません。

 

火をおこすにもいろいろな方法がある

 

火のおこし方にもいろいろなやり方があります。
ですので、グループによってやり方が違います。

 

昨日の最初のグループでは、金属製の筒を使用しました。
新聞紙、木端、炭を入れて、火をつけます。

 

そして、待つこと約10分。
これで、火がおこります。

 

次のグループでは、ガスバーナーで火をつけました。
炭をバーナーであぶって終了です。

 

これまた、お手軽な方法です。
ただし、ガスがないと使用できない、デメリットがあります。

 

わが家でやるときは、新聞紙と木端と炭で火をつけます。
うちわであおぎながらの地道な作業になります。

 

道具を使用しないので、いつでも火をつけられますが、
時間がかかるのが難点です。

 

どのやり方がいいとか、悪いとかではなくて、いろんなやり方を
知っているのが大切です。

 

その時の状況に合わせて、やり方を変えることができます。
時間がなければ、道具を使って手早くすますことができます。

 

しかし、道具に頼ってばかりいると、うっかり道具を忘れてしまった時、
火をつけられなくなってしまいます。

 

ですから、いろんな方法を知ることが大切なのです。

 

まとめ

いろんなグループに参加してみよう!

 

いろんなバーベキューに参加すると、火のおこしかただけでなく、
料理の方法など、いろんなことを学べます。

 

肉を焼いて食べたりするだけでなく、パンを作ったり、
燻製を作ったりして、楽しんだこともあります。

 

もちろん、道具が必要になりますが、ちゃんひでは、
作ったことがなかったので、とても楽しかったです。

 

バーベキューは、いろんなやり方も学べるうえに、
人との出会いもあり、最高の勉強の場です!!